2018年09月12日
人を励ます

頑張れと言いすぎて 無理をさせてしまうこともある
やればできるといいすぎて プレッシャーを与えてしまうこともある
相手の性格に合った言葉を選ぶ事も大事
本当に励ましたいと思っている人に
気持ちが届かずもどかしいことがあります
何と言っていいか分からず言葉を届けないと
相手に関心がなく無視していると誤解されたり
事態はどんどん悪くなっていきます
かといって構いすぎると うるさく思われる
上から目線で物を言うなと 相手に怒られ
励ましに失敗することもあります
ただ思うのは
自分のことをわかってくれる人がいる
そう思うと人は頑張れるので
やっぱり励ましの気持ちは伝えたいです
Posted by どんぐりのコロ at 23:55│Comments(0)
│いろんなこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。