2016年05月28日
2016年05月26日
バンビウォーター プラス NEW


透明なジェルです。
これ、塗ってしばらくするとポカポカと暖かくなってきます。
不思議です。
むくみとセルライトとくすんだ肌を同時にケアしてくれます。
太ったりダイエットして痩せたりを繰り返しているコロです。
お腹と腿の裏とふくらはぎの後ろには
ゴツゴツのセルライトが!
そのうえ、齢とともにくすみも。。。
年寄りは「汚い」って言われてもしょうがない。
こんな悲しい気持ちを解決してくれるようなこのジェル。
じーんわり暖かくなって肌にしみ込んでいく感じです。
そしてお肌をマッサージ。
血行も良くなります。
ふくらはぎのむくみにもいいようです。
こういうアイテムがあると、マッサージしなくちゃって言う気になるので
これなら長く続けらそう〜♪
これはいいもの見つけちゃった!
2016年05月25日
写真でもお小遣い発生(笑)

1月から始めた写真のクリエイター
2月からお小遣いが発生してしまいました。
今月から サイトがバージョンアップして ランキングまで登場
ランキング好きの私にはたまりません!
登録クリエイター4720人ですが
現在わりとやりがいがある数字
このくらいだと頑張ればすぐ上がるし
すでにそこそこの順位なので
凹まないです(笑)
さて どのくらいのランクまで上げられるか
めちゃめちゃ楽しい〜♪
2016年05月23日
ついに当選品が!

このところずっと忙しくて
懸賞やモニターに応募できませんでした。
その結果 ついに トリートメント の在庫切れ
冷蔵庫の中の 食料品も当選品が見当たりません
いざなくなってみると
懸賞の賞品は 高いものが多いため
同じランクのものは買えません
いかに贅沢な生活をしていたか
みにしみてわかります
来月中旬くらいまで ハードスケジュールなので
応募ができませんが
時間が取れたらまたガンガン応募しないと(笑)
高いものでも 効果がないものもありますが
ほとんどの場合は 良い結果が出ます
やっぱり 懸賞やモニターの応募は 外せませんね
2016年05月22日
2016年05月20日
新しい境地!

なんかいろいろやっていると
次々と発展してしまいます。
写真加工もそのひとつ
写真のクリエーターを今年に入ってから
ちょっと頑張りだしたのですが
これがちょっと面白い。
一眼レフもないし
セミプロのカメラマンと
はりあう気もさらさらありません。
で、やっぱり得意分野での勝負になると
これかなぁ。
吹き出し付きです。
ただ、これにはアイディアと
それにピッタリな画像がいるので。。。
とまぁこんなことを考えているだけで
アッと言う間に時間がたっちゃう。
はぁ、また忙しくなってしまった(笑)
2016年05月16日
2016年05月15日
国営みちのく杜の湖畔公園



お孫ちゃんが来たときに連れて行きたい場所のひとつ
みちのく公園 | 国営みちのく杜の湖畔公園
ずーっと行っていなかったので
ちょっと偵察に行って見ました。
おぉ!遊具が増えている。
それに貸出の遊具も種類が抱負
とにかく広い!
そうとうな入場者がいても
バトミントンやボール遊びができそう
小さいテントを持ってきている人も多く
これは日よけになってとっても良いです。
水遊びができる水たまりのような場所もあるし。。。
中の飲食店が少なくて行列だったので
お弁当を作ってきたり
コンビニなどで買ってくると良いかなぁ。
ふるさと村の展示の民家で
お茶と漬物のふるまいもあるので
年寄りも楽しめます。
ベビーカーも無料貸し出しがあるし
中もベビーカーの移動に困らない道があります。
赤ちゃん連れが多くて
ビックリしました。
駐車場が混むので
早めに行ってゆっくり過ごすのが
ベストかも〜♪
所在地: 〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53−9
営業時間:9時30分〜17時00分
電話: 0224-84-5991
2016年05月12日
格安おうちランチ〜♪

夕べの値下げ品で おうちランチ 〜♪
友達も 安すぎて大爆笑!
友達の 家の近くのスーパーは
3割引程度までしか 値引きしないらしく
嘆いていました
それにしても暖かいせいか
夜の8時以降に急に人が増えるので
買いにくい状況です
そのうち 買えなくなるかもしれません(笑)
2016年05月12日
2016年05月11日
2016年05月09日
やっちまったぜぇ〜♪せっかく作ったサイトがぁ。。。(涙)

うーん
やっちまいました!
wpblogの無料バージョンで作った
お悩み系解決サイトですが。。。
中の自動更新がかかった際に
無料の容量の1Gをオーバー
WordPressが動かなくなりました。
で、データ保存で初期化したら
プラグインもなくなって
残っているはずの画像が
保存はされているのに表示されない。
うーん
画像については調べたけど
解決策が見つからず(涙)
SNSのアイコンやら
アドセンスの広告やら
ぜーんぶ最初から設定しないと。
いやー
やっぱりちゃんとバックアップとらないと
ダメですね
ちゃんとしたサイトになるかわからなかったので
50記事書けたらバックアップとろうなどと
言い訳考えてやらなかったらこうだし。
どっちにしろ容量が足りないのはわかったので
これはちょっとなおして
無制限の無料サーバーに
作り直そうっと!
結局はその方が効率よいので。
それにしても見るも無残なサイト
見て笑ってやってくだせぇ(笑)
http://morinomise.wpblog.jp/
ライターやオークションやクリエイターや家事を
やりながら4か月かかったサイトですが、
まぁ試作品ってことで
諦めるしかないなぁ。
2016年05月08日
本日最終日!ポイントサイト「ハピタス」500円分ゲット〜♪

連休にお金を使いすぎちゃった人
多いと思います。
で、節約主婦のコロとしては
やっぱりこれはお勧めです。
本日最終日となってしまいましたが
ポイントサイト「ハピタス」に
本日中に登録して
1週間以内に何か1つでも使うと
500円分のポイントが貰えちゃうのです。
500円あれば、ファーストフードで
モーニングやランチができる。。。
しかもハピタスには
無料のゲームや別のお小遣いサイトの
会員登録なんかでもポイントが貰えます!
時間がある人はぜひ登録を。
コロもちょこちょこ利用しているうちに
結構貯まったので
そろそろ換金しようかな。
お孫ちゃんに何か買おうっと
ネットショップはハピタス経由だと
ポイントが貯まるので
当然のことながらネットで注文!(笑)
500円のポイントを貰いたい人は
ここから登録してください!

賢い人のお得なサイト | ハピタス
https://m.hapitas.jp/register?i=20200595&route=mail
2016年05月08日
本日最終日!ポイントサイト「ハピタス」500円分ゲット〜♪

連休にお金を使いすぎちゃった人
多いと思います。
で、節約主婦のコロとしては
やっぱりこれはお勧めです。
本日最終日となってしまいましたが
ポイントサイト「ハピタス」に
本日中に登録して
1週間以内に何か1つでも使うと
500円分のポイントが貰えちゃうのです。
500円あれば、ファーストフードで
モーニングやランチができる。。。
しかもハピタスには
無料のゲームや別のお小遣いサイトの
会員登録なんかでもポイントが貰えます!
時間がある人はぜひ登録を。
コロもちょこちょこ利用しているうちに
結構貯まったので
そろそろ換金しようかな。
お孫ちゃんに何か買おうっと
ネットショップはハピタス経由だと
ポイントが貯まるので
当然のことながらネットで注文!(笑)
500円のポイントを貰いたい人は
ここから登録してください!

賢い人のお得なサイト | ハピタス
https://m.hapitas.jp/register?i=20200595&route=mail
2016年05月05日
砂糖ってなに?甘い物依存症の恐怖 !

甘い物依存症?のコロです。
ライターの仕事をしていて
気になる内容の依頼があると
徹底的に調べて書くわけですが。。。
今回のテーマがちょっとヤバイ(笑)
砂糖の摂りすぎで病気になる!
これかなり内容が濃いので
反省をかねてこちらでも特集したいと思います。
あーでも
甘い物がなくなったら地獄!のコロです。
食べられる工夫も当然していきます〜♪
本日は砂糖についてです。
砂糖はとは、ショ糖のことです。
サトウキビやサトウダイコンから
食物繊維やビタミン・ミネラルを取り除いたものです。
そして、ショ糖とは
ブドウ糖と果糖からできているものです。
なんだか複雑ですね。
砂糖は糖類や炭水化物のひとつです。
ただ、砂糖で糖質を摂ることは
身体に負担がかかります。
というのも、砂糖は早く吸収されるので
血糖値が急激に上がってしまってよくありません。
どうしてかは、次回に!
2016年05月02日
主人在宅ストレス症候群の恐怖!旦那がストレスの原因に?

最近、主人在宅ストレス症候群という病気が
増えているそうです。
主に夫の在宅時における妻への拘束加減によって
発症するという病気です。
イライラ・落ち着かない・リラックスできない
うつ・自律神経失調など
うーん
これ、コロはうなずけるかなぁ。
っていうか
かなりの妻がこういう状態の時があっるのでは?
でもって原因ですがこれもいくつか当てはまるのでは?
* 主人が定年退職をして、家にいるようになった
* 主人が脱サラをして、自宅で仕事を始めた
* 不況などの影響で残業・休日出勤・接待が減り、家にいる時間が増えた
* 今までの主人は仕事中心で、家にいることが少なかった
* 今の主人は家でゴロゴロしていて、家事を手伝わない
* その割りに、家のことに細かく口を出したり、指図したりする
* 主人は妻が出かけるのをあまり好まず、家にいるのを好む
* 夫婦の間での会話があまりない
* (妻は)まじめな性格で、趣味や友人関係は少ない方である
コロは自分のことで思うのですが
確かにダーリンは昔から
かなり束縛するので
コロは一人での外出が困難。
実家にも帰れなかったのですが。
でも友人たちに言わせると
勝手にでかけてしまえばいい。
ということなのですよ。
最初は怒ったり不機嫌になったり
時には手をあげるかもしれないけど。
そのうち諦めるものだと。
よーするに
どちらかか妥協するまで続く戦い
でね。
コロは思うのですよ。
どんなことでもそうですが
嫌だと思うとそのことばかりにこだわってしまい、
他の良い所が見えなくなってしまう。
その逆が「恋は盲目」
好きだという気持ちが強いと
悪い所さえ良いものに変わってしまう。
誰にでも、良い所と悪い所はあるので
受け取る側に余裕がないと
苦しくてつらい方に
余計気がいってしまうのかなと。。。
とはいうものの
火中にいるときには
そんな事考える余裕なんてありませんよね。
なので、ちょっとずつ
はっきりわからない程度に
自分勝手してみるのがいいのかなぁ。
そうしたらちょっとずつ
慣れてくれるのかも。
因みにコロのストレス解消法は
ジャニーズの苦労を見ることです。
この子供たちがこんなに頑張ってやっているのに
私はなんなんだ!
そう思うとテンションが上がってきます(笑)